Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おはようございますピカッピカッになりましたね
ともちゃんねるスティッチ号さん、おはようございます!おかげさまでいつもピカピカの状態で走れています。コメント朝早くからありがとうございます!
こんにちは😊金額の高い安いは個人差がありますからねー😊なんともですが、十分にハッピーワン愛が伝わってきましたよー👍
これは嬉しい!Happy Lifeのぱぱさんコメントありがとうございます😃いつも見させてもらってますよ。ハッピーちゃんと並走して走っている姿はすごいなと思いました。新しいクレソンも広々していて良いですね。うらやましいです。次の動画も楽しみにしています
おはようございます😊凄くキレイですね!✨最初、お値段見たら「たかっ!」って思いましたが、月に換算すると「それでピカピカ綺麗さが持続するなら、全然あり!」と思いました☺️雨垂れの跡が残らないのが嬉しいですよね✨✨✨
はっぴーらいふさ〜ん!こんにちは😃ボヤージュ動画見てますよ!ねえねドッキリも面白かったです✨確かに一度で払う金額は高いですが、スマホ一台の維持費と思えばありかなと思います✨雨垂れはまだ発生した事がありません👍洗車後の拭き上げが毎回楽しみになりました♪特に撮影することが私たちって多いじゃないですか。洗車の機会も比例して多いので、すごく簡単に汚れを落とせるようになって助かっています😆👌
動画観て下さってありがとうございます😊ねーね動画、楽しんで頂けて嬉しいです🍀ねーね怒ってましたね😆💦でも喜んでくれてよかったです☺️洗車が楽になるって良いですね🎵ちなみにコーティングしてても洗車は洗剤つけて洗いますか?🍀
@@happylife1037 はい、洗車する際は中性洗剤でシャンプーしてくださいと言われていますので、そうしています😉。実際はガソリンスタンド⛽で、ジェット水流(シャンプー付)で洗っています。900円で約50分くらいで洗って、その後ふき取りますが、ふき取りは5分か10分くらいしかかかりませんのですごくすごく楽になりましたよ。キャブコンは洗う場所を探すのが大変そうですね🤔
ジェット水流で洗って、拭きとりが5〜10分で出来たら凄く楽ですね!😊
@@happylife1037 はい、こすり落とす作業がなくなったので本当に楽になりました😺。力入れなくてもきれいになります☺
こんにちは😊セラミックコーティング凄いですね。私は3年保証のクオーツガラスコーティングをしてますが光沢が全然違いますしやはり雨垂れは付きますよ。これ本当に良いですね。勿論値段はそれなりにかかるみたいですが私も次回はセラミックコーティングにします。大変参考になりました。ありがとうございます。
からゆーさん、コメントありがとうございます。昨日海沿いで車中泊したので今日洗車に行ってきました。やはりバーコートは付いていませんでした。おっしゃる通り値段はかかりますが、1回払ってしまえばあとの洗車は楽だし、いつもいい気持ちで走れます。とても満足しています!!!
@@gen.happy.camper さん実はラッキーなことに先日架装部分のガラスコーティングのクレームをいつもお世話になってる車屋さんに連絡したら架装部分限定でセラミックコーティングを施工してくれました。ガラスコーティングとは光沢も水弾きも全く違います😁クオーツガラスコーティングもそこそこ高価ですがFRPとの相性が悪いんじゃないかと今回2回目のクレームでしたのでそう思いました。この動画拝見してて良かったです。
@@からゆー からゆーさん、こんにちは!セラミックコーティング施工してもらえて良かったですね。自分の動画が役に立ててとても嬉しいですからゆーさんのご報告を私のHappy1+に施工してくださった業者さんにもお伝えしておきました。喜んでらっしゃると思います。ありがとうございます。
こんにちは😀凄く綺麗にされてますね!そこにお金がかけれるなら、やった方がいいと思います。羨ましぃ〜😆
indoor脱出計画さん、こんにちは!コーティングもピンからキリまでありますよね😃それぞれの懐具合に合わせられるように様々な種類があるので、無理せずできるのではないかと思います。私は正直無理しましたけど(笑)結果オーライでした😍雨が降っても「あ~あ」という感じがなくなりました。楽しいです。
26万😱驚きました😂でもとっても綺麗です❤バーコードないのは本当幸せ!!くるま旅のステッカーも😊どこかでお会い出来たら色々と教えて下さい🙇♀️セラミックコーティングの過程初めて見ました。貴重な動画ありがとうございます!!
さちさん、コメントありがとうございます😆自分でもよくこんな金額払ったなと思いますが、後悔は微塵もなく、セラミックコーティングして良かったと思っています✨一年経ちましたが、バーコードもなく、しっかりと水を弾いてくれています。ただ、洗車は必要で、上についた汚れは落とす必要があります。その汚れを落とせばコーティングのおかげで水アカって何だっけという感じになります。👍また色々と動画を出しますので、よかったらご覧ください🙇🏻♂️
いつまでも綺麗だと気持ちいいですよね✨車を綺麗に維持するのはコーティングするか?月に1回手洗いするか?今のところ手洗いとワックスかな🐬
コーティングの最大のメリットは洗車後ピカピカになるということでしょうか。油膜などの頑固な汚れがシャンプー洗車でキレイさっぱり落ちてくれます。問題はどれくらい長くこの状態をキープできるかですよね。また、それについてはいずれ動画で紹介したいと思っています。どうぞお楽しみに!コメントありがとうございます!
ソーラーパネル配線の下はコーティングしないんだ。 そういうものなのか
狭い隙間は難しいですが、可能な範囲は頑張っていただきました。
おはようございます
ピカッピカッになりましたね
ともちゃんねるスティッチ号さん、おはようございます!おかげさまでいつもピカピカの状態で走れています。コメント朝早くからありがとうございます!
こんにちは😊
金額の高い安いは個人差がありますからねー😊
なんともですが、十分にハッピーワン愛が伝わってきましたよー👍
これは嬉しい!Happy Lifeのぱぱさんコメントありがとうございます😃いつも見させてもらってますよ。ハッピーちゃんと並走して走っている姿はすごいなと思いました。新しいクレソンも広々していて良いですね。うらやましいです。次の動画も楽しみにしています
おはようございます😊
凄くキレイですね!✨
最初、お値段見たら「たかっ!」って思いましたが、月に換算すると「それでピカピカ綺麗さが持続するなら、全然あり!」と思いました☺️雨垂れの跡が残らないのが嬉しいですよね✨✨✨
はっぴーらいふさ〜ん!こんにちは😃ボヤージュ動画見てますよ!ねえねドッキリも面白かったです✨
確かに一度で払う金額は高いですが、スマホ一台の維持費と思えばありかなと思います✨
雨垂れはまだ発生した事がありません👍
洗車後の拭き上げが毎回楽しみになりました♪
特に撮影することが私たちって多いじゃないですか。洗車の機会も比例して多いので、すごく簡単に汚れを落とせるようになって助かっています😆👌
動画観て下さってありがとうございます😊ねーね動画、楽しんで頂けて嬉しいです🍀
ねーね怒ってましたね😆💦
でも喜んでくれてよかったです☺️
洗車が楽になるって良いですね🎵
ちなみにコーティングしてても洗車は洗剤つけて洗いますか?🍀
@@happylife1037
はい、洗車する際は中性洗剤でシャンプーしてくださいと言われていますので、そうしています😉。実際はガソリンスタンド⛽で、ジェット水流(シャンプー付)で洗っています。900円で約50分くらいで洗って、その後ふき取りますが、ふき取りは5分か10分くらいしかかかりませんのですごくすごく楽になりましたよ。キャブコンは洗う場所を探すのが大変そうですね🤔
ジェット水流で洗って、拭きとりが5〜10分で出来たら凄く楽ですね!😊
@@happylife1037
はい、こすり落とす作業がなくなったので本当に楽になりました😺。力入れなくてもきれいになります☺
こんにちは😊
セラミックコーティング凄いですね。
私は3年保証のクオーツガラスコーティングをしてますが光沢が全然違いますしやはり雨垂れは付きますよ。
これ本当に良いですね。
勿論値段はそれなりにかかるみたいですが私も次回はセラミックコーティングにします。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
からゆーさん、コメントありがとうございます。昨日海沿いで車中泊したので今日洗車に行ってきました。やはりバーコートは付いていませんでした。おっしゃる通り値段はかかりますが、1回払ってしまえばあとの洗車は楽だし、いつもいい気持ちで走れます。とても満足しています!!!
@@gen.happy.camper さん
実はラッキーなことに先日架装部分のガラスコーティングのクレームをいつもお世話になってる車屋さんに連絡したら架装部分限定でセラミックコーティングを施工してくれました。
ガラスコーティングとは光沢も水弾きも全く違います😁
クオーツガラスコーティングもそこそこ高価ですがFRPとの相性が悪いんじゃないかと今回2回目のクレームでしたのでそう思いました。
この動画拝見してて良かったです。
@@からゆー からゆーさん、こんにちは!セラミックコーティング施工してもらえて良かったですね。自分の動画が役に立ててとても嬉しいですからゆーさんのご報告を私のHappy1+に施工してくださった業者さんにもお伝えしておきました。喜んでらっしゃると思います。ありがとうございます。
こんにちは😀凄く綺麗にされてますね!そこにお金がかけれるなら、やった方がいいと思います。羨ましぃ〜😆
indoor脱出計画さん、こんにちは!コーティングもピンからキリまでありますよね😃それぞれの懐具合に合わせられるように様々な種類があるので、無理せずできるのではないかと思います。私は正直無理しましたけど(笑)結果オーライでした😍雨が降っても「あ~あ」という感じがなくなりました。楽しいです。
26万😱
驚きました😂
でもとっても綺麗です❤
バーコードないのは本当幸せ!!
くるま旅のステッカーも😊
どこかでお会い出来たら色々と教えて下さい🙇♀️
セラミックコーティングの過程初めて見ました。貴重な動画ありがとうございます!!
さちさん、コメントありがとうございます😆
自分でもよくこんな金額払ったなと思いますが、後悔は微塵もなく、セラミックコーティングして良かったと思っています✨
一年経ちましたが、バーコードもなく、しっかりと水を弾いてくれています。
ただ、洗車は必要で、上についた汚れは落とす必要があります。
その汚れを落とせばコーティングのおかげで水アカって何だっけという感じになります。👍
また色々と動画を出しますので、よかったらご覧ください🙇🏻♂️
いつまでも綺麗だと気持ちいいですよね✨
車を綺麗に維持するのはコーティングするか?月に1回手洗いするか?
今のところ手洗いとワックスかな🐬
コーティングの最大のメリットは洗車後ピカピカになるということでしょうか。油膜などの頑固な汚れがシャンプー洗車でキレイさっぱり落ちてくれます。問題はどれくらい長くこの状態をキープできるかですよね。また、それについてはいずれ動画で紹介したいと思っています。どうぞお楽しみに!コメントありがとうございます!
ソーラーパネル配線の下はコーティングしないんだ。 そういうものなのか
狭い隙間は難しいですが、可能な範囲は頑張っていただきました。